ほうれん草のやさしい味わいに、スパイスのアクセント。心と体に嬉しいカレー。
材料(2人分)
【基本ベース】
-
玉ねぎ1個(みじん切り)
-
トマト1個(ざく切り)
-
にんにく1片(すりおろし)
-
しょうが1片(すりおろし)
-
サラダ油大さじ1
-
食塩小さじ1
-
カリースパイスミックス大さじ2(10g)
【ほうれん草チキンカレーの材料】
-
鶏もも肉150g
(お好みの大きさにカット) -
水100ml
-
牛乳50ml
-
チキンブイヨン(固形)1個
【ほうれん草ペースト】
-
ほうれん草1束
-
水100ml
作り方
❶ ほうれん草を塩少々(分量外)加えた熱湯で柔らかくゆで、水と一緒にミキサーにかけてペースト状にする。
❷ サラダ油をフライパンに引いて、中~強火で玉ねぎ・にんにく・しょうがを炒めます。(約10分)
❸ しっかり水分を抜くようにして炒めます。水分を抜くと仕上がりで自然なとろみがつき、こげ茶色まで炒めると旨味やコクが出てきます。
❹ トマトを加え、潰しながらペースト状になるまで炒めます。
❺ 弱火にして、スパイスと食塩を加えて混ぜ合わせます。
❻ ❶のほうれん草ペースト、水、チキンブイヨン、鶏もも肉を加え、ふたをして弱火で鶏もも肉に火が通るまで蒸すように煮ます。
❼ 牛乳を加えて火を止め、必要な場合は塩(分量外)で味を整えて完成です。
❽ ナンといっしょにお召し上がるのがおすすめ。